🍷Hitomi Mochizuki🌿 見ているだけでととのう気がするYouTuber🧘🧡

休日ゆるモード♡

こんばんは🌙

オーストラリアの派遣保育士、カーリーです😊

金曜夜のゆるモードシリーズ♡
のお時間です😌

今週もおつかれさまでした😊✨
どんな一週間でしたか?

※ カレンダー通りのお仕事ではない方には、ぜひご自分の「ゆるモード」の日に読んでいただきたいです🙏🏻

(私も子供服販売やカフェやレストランで働いていたので、人生の半分は皆さんと同じ気持ちです😌 そのためあえて「土日に読んで」とか「週末モード」とか書かないようにしています🙏🏻)

よかったこと、いやだったこと、いろいろあったかもしれないけど、ここからはおつかれの自分をいたわるお時間です!😉💕

3週間前に発表した
『カーリーの ごきげんランキング』✨

🏆️ 【第8位】 
好きなYouTuberの動画を見る!見まくる!▶️

こちらで、「好きなYouTubeを見て、自分をごきげんにする」と言っていました😊

そこで、今回は、私の大好きなYouTuberさんをご紹介したいと思います😍


【Hitomi Mochizuki】さん👩🌿💕

▶YouTube
https://youtube.com/@hitomimochizuki222?si=SCOyg0ijRRnbhvce

チャンネル登録者数は、128万人。
なんとなくですが、日本ではあまり知られていないのではないかと思います。

初めて見てから「なんか好きだな〜」と思ってチャンネル登録、自分の気分によってたくさん見たりあまり見なかったりを4年くらい前から繰り返しています。

🌿 どんな動画を配信しているの?

自然の中で過ごす姿、世界中を旅する姿、料理、ヨガ、アート、トラウマに向き合う姿、セクシュアリティの話など。

ほぼ全部英語ですが、英語が分からなくても映像美で楽しめると思います。

彼女の話し方はゆっくり丁寧でとても穏やか、聞きやすい声なので、英語を勉強している方は楽しみながら英語学習にもなるかもしれません(字幕オンで英語字幕にしても◎)。

英語が得意な方は、逆に音声だけを英語のポッドキャストみたいに聞いてみてもいいと思います。

🌿 彼女のルーツ

名前を見て「日本人だよね?」と思った方もたくさんいらっしゃるかもしれません。

彼女のご両親は、沖縄のルーツのある日本人のお父さんとベネズエラ出身のお母さん。2人はニューヨークで出会い、彼女はアメリカ育ち、スペイン語で育てられたそうです。

彼女のYouTube動画は、英語での配信。
日本語は勉強されているようですが、知っている単語や好きな言葉などを話されることが時々あるくらいでほぼ出てきません。

🌿 百聞は一見にしかず

🧡 旅をしている動画

「オーストリアアルプスを一人で旅する」
https://youtu.be/qkxC-2l-7eQ?si=Oz-IjauUF53fitrG
9日前に出た、最新動画です😉🏔️

🧡 おいしそうなお料理動画

「のんびりした日に食べるもの」
https://youtu.be/YMv2CYCYiKs?si=XRqcfUYEpCehf_NW
体にやさしいシンプルなレシピの紹介🍴

🧡 一緒にヨガできる動画

「消化を促す毎日のヨガ」
https://youtu.be/HM8NerMZRRs?si=8-V7N0hrJGvCocJv
ヨガの先生になるトレーニングも受けられています🧘


他にもたくさん素敵な動画があります😊🌿

あなたのゆるモードの日に、ぜひ見てみてくださいね😌💕
本当におすすめです😊💗

みなさんが、ゆっくりまったりごきげんな時間を過ごせますように🥰

自分をハッピーにする ごきげんランキング
こちらで他の「ごきげん時間」も見つけてみてくださいね😉🧡

最後までご覧いただき、ありがとうございました🙏🏻
またいつでもあそびに来てください😊☕🧡

コメント

タイトルとURLをコピーしました